スポンサーリンク

新入社員はいつまで辛い?つらさから抜け出せる人と抜け出せない人の違い

仕事・生き方
悩み新卒
悩み新卒

仕事が辛い…みんなも辛いのかな?

いつになったら慣れるんだろう。。

社会人1年目ってまじでつらいですよね。私も新卒1年目の頃は、仕事が辛くてこんな風に悩んでいました。

新入社員は慣れないことばかりなので、誰でも「辞めたい」と思ったことはあるかもしれませんが、ずっとそう思いながら過ごすのはとてもしんどいものです。

本記事では「新入社員が辛い時期とその原因」「つらさから抜け出せる人と抜け出せない人の違い」についてお話ししていきます。

ちなみに私はつらさから抜け出せなかった人なので、その辺りの経験談も合わせてお話ししていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新入社員1年目がつらい時期と原因

新入社員1年目がつらい時期と原因

人によってつらい時期や原因は様々だと思いますが、入社してからどの時期が辛いのかについてまとめてみました。

入社1ヶ月くらい

  • 新しい環境変化への対応
  • 人間関係を作らなきゃいけない
  • 研修が大変、もしくは退屈

学生時代と生活リズムがガラッと変わる時期。朝起きる、週5出勤などの基本的なことがまずつらいです。

新しい人間関係を築かなくてはいけないのは、人見知りの方にはとってつらいですね。そもそもリモート勤務の場合は「同期や会社の人と関わりたいのにコミュニケーションが取れない」というストレスもたまります。

また、この時期の新入社員研修に苦痛を感じる人も少なくありません。

入社〜3ヶ月くらい

  • 仕事を覚えるのに必死
  • 先輩や上司とのコミュニケーション
  • 仕事内容や環境が思っていたのと違う
  • 放置されてつらい、何もできない

新入社員研修があった人もこの頃にはもう配属されていますね。とにかくたくさんの仕事を覚えるのに必死で、上司とのコミュニケーションも大変です。

膨大なインプットに対してうまくアウトプットできない状況や、何を学んで何をすればいいのかがわからないという状況に苦しむことがあると思います。

また「希望部署に配属されなかった」「入社前に抱いていた仕事のイメージと違う」などに悩んだり、五月病で仕事がつらくなったりする時期でもあります。

りんか
りんか

私は8月頃が一番辛かったです。自分の仕事のできなさに落ち込んだり配属部署がつらかったり…もはや何がつらいのかわからなくなるくらい全部がつらかった(´;ω;`)

入社〜6ヶ月くらい

  • 仕事を任され始める
  • 仕事がうまくいかない、できない
  • 残業が増えてくる
  • 将来のことが不安になる

仕事にだいぶ慣れてきます。一人称で仕事を任せられるようになることも出てきて、その分プレッシャーや責任感を感じるようになるのでそれが「辞めたい」という気持ちにつながることも。

同期との差を感じたり、慣れてきた故の大きなミスをしてしまいがちな時期なので、それで落ち込むこともあると思います。

また、先輩たちの働き方を知って自分もそれを追っていくので「このまま一生この仕事をするのか」「自分は先輩のようになれるのか」と将来に不安が募ります。

りんか
りんか

私はこの時期になると、仕事の楽しくなさには諦め半分になったけどつらさは変わらずでした。いつになったらつらくなくなるのか毎日不安で仕方なかったです。

新卒のつらさから抜け出せる時期は?

新卒のつらさから抜け出せる時期は?

入社してから半年すると徐々に辛い気持ちから解放されていき、5月・8月頃に比べて退職する新人も減ります。1年も経過すれば仕事の流れもわかってきて、つらさから抜け出して安定する場合が多いです。

  • 10月をすぎると、5月・8月頃に比べて落ち着く
  • 1年経過すれば「新人のつらさ」からは抜け出す

ただ、つらさから抜け出せずにずっとつらいままの人もいます。(私です)

またつらさを乗り越えたと思っても、またつらくなることもあります。「新人特有のつらさ」ではなく、また別のつらさに直面するということもあるわけです…

そのため何ヶ月頑張ればつらくなくなるかは、人によるというのが正直な答えになります。

つらさから抜け出せる人と抜け出せない人の違い

つらさから抜け出せる人と抜け出せない人の違い

時間が経つにつれてつらさから抜け出せる人もいれば、つらさから抜け出せない人もいるとお話ししました。

その違いは「なぜつらいのか」がポイントです。

「時間が経てば、このまま頑張れば、つらくなくなる」ということは、つらさの原因が「時間」や「自分の行動」によって解決するということです。

逆に「時間」「自分の行動」でどうにもならない場合は、環境を変えない限りはつらいままです。

つまり、つらさから抜け出せるか抜け出せないかは「なぜつらいのか」(つらさの原因)が「時間」「自分の行動」で解決できることなのかが重要です。

時間や自分の行動でつらさから対処できるかもしれない

例えば次のような場合は、つらい原因が「新人だから」という要因が大きいので、数ヶ月経てばつらさから抜け出せるかもしれません。

時間や行いでどうにかなるかもな例1
  • 何がつらい:仕事が楽しくない
  • 原因:楽しさがわからない、成長できない
  • 解決策:楽しさを先輩に聞く、できることをやって成功体験を得る、仕事を取りに行く
時間や行いでどうにかなるかもな例2
  • 何がつらい:人間関係がつらい
  • 原因:実はお互いのことをよく知らない
  • 解決策:こちらから話してみるなどコミュニケーションをとる
時間や行いでどうにかなるかもな例3
  • 何がつらい:これからやっていけるか不安、自信がない
  • 原因:知識がない、仕事に慣れていない
  • 解決策:資格取得の勉強をしてみる、数ヶ月続けてみる
ジェシー
ジェシー

新入社員1年目はつらくなりやすい時期。でも、だんだんと仕事に慣れてくることでつらさから解放されるパターンもあるよ!

自分でどうにもできないつらさもある

逆に自分ではどうしようもないことが原因の場合は「新人であること」や勤続年数は関係ないので、環境が変わらない限りはいつまでたってもつらいです。(;_;)

何がつらいかは同じ例を使って、どうすることもできない場合を考えてみましょう。

自分ではどうしようもない例1
  • 何がつらい:仕事が楽しくない
  • 原因:自分の得意なことが活かせない、適性が合わない
  • 問題点:その職場にいる限り仕事内容や進め方は変えられない
  • 解決策:部署異動、転職(異動を待つより転職が早い)
自分ではどうしようもない例2
  • 何がつらい:人間関係がつらい
  • 原因:上司のパワハラやいじめがきつい
  • 問題点:120%上司や職場環境が悪い
  • 解決策:逃げる(転職)
ジェシー
ジェシー

一言に「仕事がつらい」といってもその原因は様々。複雑な状況が絡み合っているんだよね…自分ではどうしようもできない場合や頑張れない時は無理せず逃げよう。

【対処法】1年目でつらい時はその原因を考えてみる

つらい時はその原因によって対処法が変わることをお話しましたが、次のような人も多いと思います。

  • そもそもなぜつらいのかがわからない
  • 自分さえ変わればいいと自分を責めてしまう
  • 自分の会社がブラック会社だと気付いていない

私自身も仕事が辛い時期に何が原因なのかが明確にわかっておらず「自分の頑張りが足りないのかも」「仕事に慣れていないからもっと頑張らないと!」そう思っていました。

しかし何ヶ月経ってもつらさは消えてくれず、入社11ヶ月で仕事に行けなくなるほど体調を崩してしまいました。

無理を続けてしまうと心身の不調になりかねません。そして「つらさの原因がわからない」「自分のつらい気持ちを受け止めない」ことは無理をし続けることにつながってしまいます。

自分の気持ちの原因を明確にするのは意外と難しいのですが、まずは些細なことでもいいので「つらい」と思ったことを書き出して整理してみてください

自分1人で考えるのではなく、人に相談するのも有効手段です。ちなみに会社の人だけはなく、客観的に聞いてくれるかつ自分のことを理解している会社外の人にも相談するのがおすすめ。

会社の先輩や上司に相談すると、良くも悪くも自分の世界や価値基準が会社だけになってしまいますが、違う環境で働く友達などに相談することで視野を広げることができるからです。

もし、つらさの原因が「自分ではどうにもならない」「これ以上頑張れない」と判断した場合は、転職をしましょう。

このままの状況で頑張るだけではつらいままなのに「がむしゃらに頑張れ」「3年は頑張れ」という言葉を聞く必要はないと思います

1年目で転職するからと言って気にすることはないです。しっかり自分のつらさや悩みと向き合ってから決めた転職ならきっとあなたが輝ける場所を見つけることができますよ。

>> 書類選考なし!若手の就職支援 | 就職shop

つらさの原因が何であれ、限界なら乗り越えなくてもいい

つらさの原因を考えましょうとは言いましたが、つらさの原因が何であったとしても、自分が先に壊れてしまっては元も子もありません。

心や体の不調が生活やお仕事に支障をきたしているなら、心療内科に行くことも考えてくださいね。

また退職代行サービスを使えば、まったくコミュニケーションを取らずに会社をやめることもできます。

自分を守ることが1番大事です。まずはLINEで無料相談してみてくださいね。>>ジョブセルの退職代行

まとめ:新入社員はいつまで辛い?

つらさから抜け出せる人と抜け出せない人の違い

「新人がつらいのかはいつまでなのか」「つらさから抜け出せるのか」についてお話ししました。

  • つらい時にはつらさの原因を整理することが大事
  • 「時間」や「自分の行動」で解決する悩みならつらさから抜け出せる可能性あり
  • 入社半年すればつらさから徐々に解放されるかも
  • どうしてもつらいなら我慢せずに逃げてOK

新入社員はいろいろと大変な時期なのでとてもつらいですよね。辞めたくなることもあると思います。

ですが、まずは自分の気持ちに耳を傾けてそのつらさを分析してみるのが大事です。そのつらさから抜け出すためのヒントがあるかもしれません。

1年目は何もできなくて当たり前なので、焦らずで大丈夫。

そしてつらすぎるなら別に乗り越えなくてもいいんです。とにかくあなたがつらい状況から抜け出せることを祈っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました