スポンサーリンク

【外食込み】20代健康志向で二人暮らし食費4万円!献立と節約のコツ

【外食込み】20代健康志向で二人暮らし食費4万円!献立と節約のコツ同棲生活
悩みネコ
悩みネコ

同棲の食費っていくらくらいかな?

今回はそんな方のお悩みにお答えして、同棲中の私たちの年間の食費とその節約の方法を公開していきます!

この記事でわかること
  • 二人暮らしの食費平均額
  • 20代同棲カップルの実際の食費推移
  • 健康志向でも食費を月4万円以内に収める方法!

外食費や調味料代も込みで公開していきますので、二人暮らしの方はぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【参考】二人暮らしでかかる食費の平均は?

二人暮らしでかかる食費の平均

「家計調査結果」(総務省統計局)によると、二人暮らしの1ヶ月の食費の平均は66,525円です。そのうち調理食品(完全に調理して料理にまで完成させた食品類)は9,160円、外食は9,478円となっています。

一方「新生活準備調査2016(リクルートブライダル総研調べ)」によると、夫婦の食費の平均は41,000円だそう。

このように「二人暮らしの食費の平均額」とひとことで言っても、条件や収入によって全く変わってきますし、かなり幅があります。

そのため、平均額の数値は参考程度にしておき、自分たちの収入や生活に合わせて無理のない範囲で食費をやりくりするようにするのがおすすめです。

二人暮らしの適切な食費はいくら?

適切な食費はいくらなのか

それでは家計において食費はどれくらいに収めるのが理想的かというと、月収の15%と言われています。

  • 月収20万円の場合→30,000円
  • 月収25万円の場合→37,500円
  • 月収30万円の場合→45,000円
  • 月収35万円の場合→52,500円
  • 月収40万円の場合→60,000円

この金額を一つの目安とし、これよりも高い場合は食費が家計を圧迫してる可能性があるので、見直しが必要かもしれません!

ただ、他の支出で節約に成功していたり、逆に他で多めの支出が必要な場合は15%に限りません。

「多少値段がかかっても食事にはこだわりたい」「仕事が忙しくて自炊ができない」などそれぞれの家庭によって食事に対する考え方が異なるので予算はざっくり決める感じでOK。

月収の15%の金額を目安としつつ、他の支出項目とのバランスやライフスタイルを考えて、その範囲でやりくりするのが大切です!

【外食込みで4万円】同棲カップルのリアルな食費を公開

ここからは実際に同棲をしている私たちの食費を公開します。(2021年1月〜)

丸太郎
丸太郎

食費の推移をグラフにしてみました!

クリックして拡大
年月食費
 2021年1月 ¥36,886
2021年2月¥43,043
2021年3月¥44,514
2021年4月¥43,840
2021年5月¥38,612
2021年6月¥42,740
2021年7月¥47,875
2021年8月¥45,718
2021年9月¥42,604
2021年10月¥37,534
2021年11月¥52,237
月平均¥43,236

ちなみに私たちの情報と食事事情はこちらです↓

  • 横浜在住20代カップル
  • 3食自宅
  • 自炊中心だが外食や購入もあり
  • お米や飲み物、調味料、どちらかしか食べないものも全て含む
  • 2人とも同棲するまで料理未経験
  • 自炊はなるべく健康志向

正直めちゃくちゃ安いわけではないですが、外食やデリバリーも程々に楽しんで4万円台なので良しとしています。

ゆる健康志向で食費を節約する方法

そんな食費4万円生活を送る私たちですが、食生活には20代にしては気をつかっていると思います。

健康に気をつかうと値段がかかってしまう気もしますが、意外とこの健康志向が節約にもつながっているのでその方法をご紹介します!

  • 食品を買う時は原材料名をチェックする
  • 献立のルーティン化
  • 月に数回の外食時は好きなものを食べてOK

食品を買う時は原材料名をチェックする

スーパーなどで買い物する際、原材料を必ずチェック。以下のルールに従って購入していくと自然と買うものが限られていきます。

無駄遣いが減るのでかなり節約になりますし、買い物がラクになりました。

  • 砂糖・小麦粉・植物油脂を含む食品を買わない
  • 加工肉・牛肉・豚肉を買わない
  • なるべく無添加のものを選ぶ
丸太郎
丸太郎

特に砂糖と小麦粉は本当にいろんなものに入っています笑

あまり厳しくしすぎずに普通のスーパーで手に入る範囲で選んでいます。

ちなみに買わないようにしている食品は完全にやめているわけではなくて、自炊の時には使わないというだけです。

サラダ油の代わりにオリーブオイル、砂糖の代わりにはちみつかみりん、お肉は鶏肉…といった感じで代用していくと特に我慢しなくてもなんでもおいしく作れますよ◎

献立のルーティン化

私たちは仕事の関係で、2人とも毎日3食自宅です。無駄なものを買わないためと献立を考える手間を省くために献立はルーティン化しています。

といってもアバウトに決めているだけなのですが、基本的には朝はお魚料理、昼はお肉料理、夜は納豆です。

ある程度食べるものが決まっていると、「安いから」という理由で買って結局ロスするという現象はほとんど無くなります。

特に私たちは同棲するまでお互い料理未経験だったので、最初は買い物も使い切りもヘタだったのですが、献立ルーティン化計画により家計や献立で頭を悩ませることは減りました!

自炊内容についてはこちらの記事で紹介しているのでよかったら参考にしてくださいね。

月に数回の外食時は好きなものを食べてOK

なるべく健康生活を心がけている私たちですが、やはり甘いものやカロリーの高いものが食べたくなることはあります。

そんな時には無理せず食べます!!毎月数回ほどの外食やデリバリーでは何も気にしません。いわゆるチートデイというやつですね。

節約だけに重きを置くなら外食はゼロにするのがいいですが、ストレスを溜めてしまっては意味ないですからね。我慢は禁物です。

たかゆき
たかゆき

ただ最近は健康的な食生活をしているからかジャンキーなご飯はあまり好まなくなったよね

りんか
りんか

私たちマックとかだいっすきだったのにね!

まとめ:二人暮らしの食費をゆるゆる健康志向で節約してみよう

まとめ:二人暮らしの食費は無理せずやりくりしよう

同棲生活の食費事情についてご紹介しました。

食費は生活費のなかでも、工夫次第で節約がしやすい部分です。食費を浮かせた分、2人で他のことを楽しんだり将来のための貯金にしたりすることができます。

私たちのように20代からできるゆるゆる健康志向は、無駄買いがなくなるので節約にも役立ちます。

またいつまでも健康で綺麗な身体を目指せますし、かといって調味料に気を使うだけなど食事を我慢しなくてもできるので挑戦しやすいかと思います◎

ぜひ参考にしてみてくださいね!

二人暮らし記事一覧へ

♡♡♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました