同棲中のごはんってどうすればいいのかな…
今回は同棲生活の食事用意を少しでもラクにする工夫をご紹介していきます!実際に私たちの自炊メニューも写真と共にお届けします。
先に言っておくと、インスタカップルのようなおしゃれな食事はしていません。笑
同棲前は料理を全くしたことのない初心者だった私が同棲生活の中で見つけていった工夫なので、どんな方でも取り入れやすい内容だと思います。ぜひ参考にしてみてください。
【同棲カップルのごはん事情】めんどくさい日もラクにするための8つの工夫
同棲前は「毎日おいしいご飯を彼氏に振る舞うぞ〜♡」と意気込んでいたものの、いざ同棲生活が始まるとご飯作りほど大変でめんどくさいものはなく、なかなか時間が取れなかったりしますよね。
だからといってカップラーメンやコンビニ弁当ばかり食べていては健康的にも経済的にも悪いので、おいしくて健康的に自炊がしたい…!
そこで私が実践している、ご飯作りがめんどくさい日もラクするための工夫を8つご紹介します。
献立をある程度ルーティン化する
毎日のごはん。作るだけではなく、献立を考えるのも大変ですよね…
献立を考える時間だけでも少しでも節約するために我が家では献立をある程度ルーティン化しています。
といってもざっくりですが、1日3食は基本的に「魚料理」「肉料理」「調理の少ない料理」としています。
そして揚げ物はやりません!最初はやってたんですが、暑いし面倒だからやめました(笑)
魚料理(朝ごはん)
お魚は大体しゃけかサバを食べています。写真にすると意外と豪華に見えるかもですが、ほとんど作り置きなので、魚を焼くのとお味噌汁作るだけです。
お魚は手っ取り早く栄養が取れておいしい!
肉料理(昼ごはん)
肉料理は親子丼、肉じゃが、麻婆豆腐、酢鶏などがレギュラーメニューで、簡単に調理しています。おしゃれな料理はほぼ作らず、和食中心です!
夜ご飯
残りの1食は調理の少なくすむメニューです。というのは納豆や卵かけご飯などです。外食や購入のときもあります。
あとたまに全粒粉パスタも食べます。普通の小麦粉より血糖値の爆上がりを防いでくれるので健康にいいやつ。
これ色が茶色いだけで普通においしいです。肥満や肌荒れが気になるけど小麦粉大好きマンにはおすすめです!
同じ食材、違う味付けの料理をする
献立ルーティン化につながるところでもありますが、我が家では食料品の購入内容が毎回ほぼ一緒です。
そして同じ食材、違う味付けでご飯を作ることが多いです。例えば「じゃがいも」「玉ねぎ」「にんじん」「鶏肉」があれば以下のような料理が作れます。
食材を先に多めに切って分けておいて味を変えて作るのもありだし、肉じゃがが余ったらそのままカレーにしちゃっても美味しく作れます。買い物もラクだし飽きも感じづらいですよー!
電子レンジやオーブン料理で洗い物を減らす
料理すると後片付けもめんどくさいですよね…
洗い物を極力減らすために、オーブン機能つきの電子レンジをフル活用しています。
電子レンジ・オーブンOK、見た目もおしゃれだからわざわざお皿にうつさずにそのまま食べられるガラス容器があるとめちゃくちゃ便利なので超おすすめです!
しかもこれ冷蔵庫はもちろん冷凍庫も使えます。作りおいて冷凍保存しておけば勝ちです。疲れた夜はあっためるだけ。
ガラス製だと色やニオイもつかないし汚れ落ちやすいので、洗うときも助かりますよ。
1品おかずやお味噌汁でボリュームを出す
白ごはんに焼き魚だけ、納豆を出しただけだとなんだか寂しかったり、パートナーに「え?これだけ?」なんてムカつくことを言われることもあるかもしれません。
そんな時には、ちょっとした1品おかずや汁物を一緒に出すといい感じになります。
我が家ではお味噌汁は毎回作りますが、もう一品のおかずは作り置きをして、ちょびっとずつ食べるようにしています。
冷凍野菜を活用する
料理の下処理として、野菜を洗ったり切ったりするのがかなりめんどくさいので業務スーパーの冷凍野菜をよく使っています。
野菜はたくさん買っても使い切れないとすぐにダメになっちゃうけど、野菜だけこまめに買いに行くの大変なので冷凍保存できるのは超便利です。
宅配弁当を非常食に
宅配弁当の「FIT FOOD HOME」を使っているのですが、これがかなり便利です。
冷凍で届けられるので、食べたい時にレンチンするだけで食べられますし、賞味期限も半年から1年間と長いので保存も効きます。
料理めんどくさい時には温めて出しちゃえば、いい感じに豪華になるのでありがたい。
また「FIT FOOD HOME」は添加物を可能な限り使用していなくてヘルシーなので、全く罪悪感がないのもいいところです!
外食やデリバリーでラクしよう
いろいろと工夫をしていても料理する気が一切起きない!作り置きや食材もないし無理!な日もありますよね(U ´ ◯ ` U)
無理せずに外食やデリバリーも楽しみましょう◎
私たちの場合は月に4,5回はデートがてら外食に行きます。家に食べるものがあったとしてもお寿司食べたいなぁと思ったら普通に行くこともあります。
毎食行っていたら経済的にも健康的にも厳しいですが、息抜きは大事です。たまには他人が作ったあったかいごはんを食べましょう!!
パートナーに理解してもらう
最後に、毎日の食事に関してパートナーと話をしておくのがとても大事だと思います。
パートナーが「料理を毎日作ることはとても大変」ということを理解していなくて、「料理が好きだから自主的にやってくれている」と勝手に思っていたら、めっちゃしんどいですよね…
どんなに時間に余裕があっても楽しくてもやっぱり毎日料理するのは大変なので、そこを理解してもらうことは大事です。
逆に「ちゃんとした料理を作らなきゃ!」という気持ちは意外と自分だけで、相手はそこまでのクオリティを求めていなかったりもします。
お互いが無理のない範囲で協力しあって、毎日の食事を楽しむのが1番です!◎
私たちの場合は毎日2人とも家にいるので、なるべく一緒に作ることで負担を分散しています。
まとめ:同棲カップルのご飯。めんどくさい日もラクにする工夫
同棲カップルのごはん事情についてご紹介しました!毎日用意するのは面倒だけど、食べないわけにはいかないので本当に大変ですよね(°_°)
インスタグラムやYouTubeを見ていると、すごく豪華なご飯を作っている方が多いですが、私たちのようなごく普通のカップルのご飯はこんなもんなんだなと思っていただけると嬉しいです。
また食費についてはこちらの記事で解説しているのでよかったらご覧ください。毎月詳細に公開しています。
ではまた〜!
♡♡♡
コメント